- 2010-05-29
- パパ

足がイタイという四歳の足を
ずーっと、さすっている。
成長痛っていうのかな。
嫁さん夜勤なので
父と子ふたり。
以前にも書いたけど
ここんとこ本当によく思うのは
今、自分が子供にしてあげていること、
紛れもない愛情を
当時の父や母も同じ気持ちで
幼い自分に注いでくれていたんだろうな、って。
そう思うと、今ある現在を
おろそかにせずに
大事にしていかなければ、って
思うわけです。
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
- Newer: 美しきは、あなた。
- Older: 癒し清流モーメント。
Comments:6
- 2010-05-29 (土) 07:53
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ミポリン URL 2010-05-29 (土) 18:10
私も時々、うちの娘の足を、眠るまでさすり続けています。
たまに、私の方が寝てしまい、起こされることもたびたび^^;
成長痛のことを教えてあげてからは、足の痛みがあると
「足が痛い・・・これは、成長中やね」と言いますが
成長痛が言えず、 成長中になってます。
成長中で痛いのだから間違いではないですけど(笑)
子育てしていると、親に対する感謝の気持ちが多くなりますね。
お互い、子育て頑張りましょう!!- ロザリオ・ビアンコ URL 2010-05-29 (土) 22:32
お疲れ様です
私も
長男ロッソの足を
揉み明かしましたよ
最近は
言いませんが…- ローヒー。 URL 2010-05-29 (土) 23:49
★★★さん。
ハイ。ありがとうございます。
こちらこそ、楽しみにしてますね♪- ローヒー。 URL 2010-05-29 (土) 23:54
ミポリンさん。
成長ちゅう、、かわいい。
今度息子にも言わせてみよう。
ちなみにウチの子は、「足がカタイー!」と泣きます(笑)
親に対する感謝の気持ち、離れて暮らしているので
年に1,2回しか会えないんですけど、そしたら変に計算とかしちゃって
夕暮れどきがここのところ切ないのは
山の向こうを眺めてしまうからかもしれません。
がんばりましょうね!ミポリンさん!!- ローヒー。 URL 2010-05-29 (土) 23:58
ロザリオさん。
優しいからね、ロザリオさん。
目に浮かびます。
こっちも疲れて眠くて、、眠らせてって思う反面
なんか、幸せなんですよね。
ふと目をさましたとき、母親が枕元でウチワ扇いでてくれた。
そんな思い出を、父もがんばって作りたいですね。