- 2010-02-07
- ひとりごと

今宵、“日本 vs 中国”戦において
後半終了直前、相手のPKを防いだ楢崎に
ならざきーっ!!!!
と、涙を流し拍手喝采をしておりました。
まぎれもなくサムライ。しびれます。
かつて、オイラもサッカーやっておりましたのでね
観はじめると、のめりこむわけです。

こう見えてもオイラ、足が遅いのね(笑)
体力はそこそこありましたが、パワーはないし、体は固いし。
身体能力といった点では、サッカー部のなかでも最悪に近いものがありましたが
ただ、それでもレギュラーを獲れたのは
自分で言うのもなんですが、努力のタマモノだと思います。
朝練の前の朝練、夕練の後の夕練・・・。
あー、思い出すだけで、甘酸っぱいな。
彼女にフられて、窓際に千羽鶴を並べてたあの頃
「ちょーキモイなお前。」と
千羽鶴、まるで汚物のように女子に処理されたな。
ローヒー。の甘酢餡かけや~~~
なんて、彦麻呂なら言ってくれたかな。
ワカゲノイタリよね。
だいじょうぶ(←なにが)
そんな甘酸っぱい当時のオイラに
この曲を贈ります。
天使の休息-久松史奈-
あぁ、90'sが愛しすぎる。
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
スポンサーサイト
Comments:7
- マスオ URL 2010-02-07 (日) 10:00
「楢崎なら、きっと止めてくれる!」
的なオーラが漂ってなかったですか?
私にはそう感じましたが・・・
しかし、ローヒーさんがサッカーやってたなんて。
かなり驚きです。
もっとネクラなイメージが(笑)
天使の休息懐かしいね。
昔を思い出そうということで、近々飲みにいきますか。- ぶっちゃん URL 2010-02-07 (日) 21:29
トマトうまかったぞえ
うんうん うまかった
- 2010-02-08 (月) 14:25
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- お茶(・ω・) URL 2010-02-08 (月) 21:09
とりあえず~呑んで~♪ ( ̄∀ ̄*)b
努力に勝る質!はないぜ!( ̄▽ ̄)b グッ!- ローヒー。 URL 2010-02-09 (火) 00:23
マスオさん。
サッカー、普通に小学校からやっておりましたけど
・・・ダメなの?(笑)
“天使の休息”懐かしかったでしょう。
そうやって、ワタクシたちは、おっさんになっていくのですよ。
ということで、飲みいきましょうか。- ローヒー。 URL 2010-02-09 (火) 00:36
ぶっちゃん。
おいしかったでしょ?
だってあなたへの愛がぎっしりなんだもの。うっふん。
お母さまに、よろしぴくね。- ローヒー。 URL 2010-02-09 (火) 00:39
お茶(・ω・)くん。
「努力に勝る質!はないぜ!」なんて
熱いお言葉。お酒飲んでるでしょ(笑)
では、ワタクシも後追いで、カンパーーイ♪