- 2009-12-28
- ひとりごと
イチゴが、1パック400円もしない十二月。
店頭では、「イチゴめっちゃ安い~♪」
なんていう喜びの声が聞こえますが
その裏で
生産者がバタバタと倒れていってるという事実を
知ってる人は少ないと思う。
イチゴに限った話ではなく
その他の野菜、例えばトマトだって
この十二月、例年の市場価格の半値で推移しております。
そんななか、高付加価値化を追い求めるような動きは
目的を見誤ると、命取りになるんじゃないか。
そんな気がしてなりません。
デフレであろうが、いいものは売れる。
そうなんです。いいものは売れる。だっていいんだもの。
じゃあその“いい”ってなに?って話で
それを求めもせずに、御輿に担がれたならば
そのうち落っこちて、怪我するんじゃないか、と
この頃よく思っております。
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
スポンサーサイト
Comments:1
- 2009-12-28 (月) 20:25
このコメントは管理人のみ閲覧できます