- 2009-12-23
- 店頭販売。

清流トマト店頭ライブ in サニーマート薊野店
大盛況のうちに幕を閉じる。
つま先から、頭のてっぺんまで
疲労でぐちゃぐちゃでございますが
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
くいしんぼさん、七海ちゃん、空音ちゃん
杉ママ、杉パパ、杉ムスメさま
すっぴん雅奴さま
パー・キングさま
midi先輩
ロザリオ・ビアンコさま
メイク探偵さま
hinaまっくさんの、ご主人と息子さま
そしてそして、清流トマトをお買い求め下さいましたお客さま
本当にありがとうございました。

そして最後に、
本日、大変お世話になりましたデミデミ店長、秋沢リーダー、
前田さん、佐々岡さん、並びに、薊野スタッフの皆さま
皆さまのおかげで、素晴らしいライブになりました。
ほんっっとーーーーーに、感謝でございます。
とりいそぎ、御礼まで。
それにしても、やっぱりライブは最高です。いぇい♪
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
Comments:10
- べジコ URL 2009-12-24 (木) 00:15
昨日、別のお店でしたが、かわいいパッケージに入った、
清流トマト発見し、即購入しました。
ミニトマト特有の果肉の硬さもなく、ジューシーで、酸味と甘みのバランスが
良く、とっても美味しかったですよ。
イチゴ大好きの娘が、この日は、イチゴをパクつくように、清流トマトに
ハマっていました。
まづは高知で愛されてから・・・
いいコピーですね!
高知で愛されているものは、世界で通用すると思います。- 杉ママ URL 2009-12-24 (木) 12:19
美味しかったです~
パパの財布付近にデジカメを用意しておいたら
しっかり三女とローヒーさんのツーショット撮ってきてくれました。
トマト鍋は好評のうちに無くなりました…
もうひとパック欲しかったです(笑)- 2009-12-24 (木) 13:48
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ロザリオ・ビアンコ URL 2009-12-24 (木) 23:15
昨日はお疲れ様でした
手応えは掴めたでしょうか
ロザリオ的には
SUNNY MARTが一番
得意とする分野で
あったと思います
商品に付加価値を
つけて販売する。
十八番なはずなのにしかも
生産者、自らの
試食ライブ販売
なのに、
生産地が見えて
見えてこない…
一等地であるにも
関わらず、
魅せきれてない
唄いきれてない
ように感じました…
かと言って、
我が店舗が唄いきれたどうか…
師匠的には、
どうなんだろう
味の訴求…
産地…
ん~、なんて言えばいいのか…
じっくり
Discussion
したいですね
色々と
勝手な言い方して
申し訳ありません…
率直に感じた事を
伝えたかったです
でも、ナターシャ
ガッツリ
戴きました
ごちそうさまでした
次の戦場は
どちらかな…
楽しみにしてます
また、
コラボできますようにメーメーブリッジ氏とタッグで
がんばりますので
その時は
よろしくお願いしますね
Happy Christmas- ローヒー。 URL 2009-12-25 (金) 00:26
ベジコさん。
これはこれは、ベジコさん
こんな拙いブログにお越しくださいましてありがとうございます。
清流トマトにはまった娘ちゃん、
オイラの変わりに、ハグしてあげてください(笑)
で、ベジコさん
いい加減、行きます。といっても年明くらいかなー。
また連絡しますね。- こんじる URL 2009-12-25 (金) 00:49
ローヒーさん、お歳暮ツアーでマイマイして
行けませんでした。。(;´Д`)ノ ゴメンー
ご記憶に残ってございましたら
また、お時間がある時でいいので
放り込んでくださいね。
- 2009-12-25 (金) 09:03
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ローヒー。 URL 2009-12-25 (金) 21:28
杉ママさん。
先日はありがとうございました。
それにしても長女さま、なんてしっかりもの!!
オイラびっくらこきました。
トマト、ご入用なときは連絡くださいね。
ではまた、お会いできる日を楽しみに。。。- ローヒー。 URL 2009-12-25 (金) 21:37
ロザリオ・ビアンコさん。
先日はありがとうございました。
おっしゃられること、ごもっともだと思います。
ワタクシなりに、考えていることもございますが
ここで書くと、ちょーーー長くなってしまいますので
近所で飲むときにいたしましょうか。
サンタさん、おつかれさまでした♪- ローヒー。 URL 2009-12-25 (金) 21:43
こんじるさん。
先日、もし来ていただいてたならば
逆に気を遣っていたかもしれません。
お忙しいことなんて、百も承知でございますから~。
謝らんといてくださいね。うふ(←?)
さて、もちろん一字一句記憶に残っておりますので
近いうち、放り込ませていただきますね。
ありがとうございます。