- 2009-07-12
- パパ

保育園の夕涼み会に行ってきました。
気がつくと7月も中旬。
あー、もうすぐ夏休みかぁ。。なんてね
サザエさんを見て気づくオイラは
まぎれもなくニッポン人でしょ?

息子はアンパンマン音頭を、がんばって踊っております。

踊り終えて、ご歓談。
「“音頭”ってつくと夏っぽいよなぁ。」
ってなところでしょうか(笑)

夜店も結構出てて、本格的。
嫁さんも手伝いにいったりしておりました。
で、夜店で買ったおにぎりなんかを食べてる頃に

先生方による渾身の余興です。
“ゲゲゲ”ファミリーによる「スリラー」。
これがね、驚くほど仕上がりが良くて
園児も保護者も大盛り上がり。

ゴリラ面の息子を除いては(泣)
なんだかとっても怖かったらしく
以来「ゲゲゲが来るで~」で、ぴしゃりと言う事を聞くようになりました。
ゲゲゲファミリーありがとう(笑)

普段は、20時30分にもなると
「ハミガキして、寝んねするでー。」
と号令を出すオイラですが
まぁこんなイベントのときなんかはね
うるさいことをいうつもりはありません。
さて、いよいよ残るは大花火。

オイラも嫁さんも楽しみにしておりましたが
「どどどんっ、どんっ」
と花火の打ち上がる音に、完全に恐れをなした息子は
ダッシュで門外へ逃走を試みる。
「はようせんと花火が落ちてくるぅ~」って。
息子は昨年の夕涼み会でも

花火の前は半べそで、
「どどどんっ、どーん」ってなると

ぎゃー!!!(笑)
まぁ、今年ももれなくこんな感じに。
まぁ、えいです。
のんびりいこう、のんびりと。
な。

“祭りのあと”かぁ。。
夏はこれから
そろそろ梅雨明け。
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
スポンサーサイト