- 2009-05-14
- 島根。

島根県益田市。
赤色の石州瓦まぶしい
いわずと知れた(?)jun姉とオイラの故郷でございます。
こうして写真をみているだけで
なんだか込み上げてくるものがある。
ふるさと。
ふるさとなんだよなぁ。

実家のすぐ横を流れる高津川。
毎朝歯ブラシをくわえては土手に上がり
この川を眺めることを日課としました。
対岸の病院にばあちゃんが入院してたときは
夕方5時に必ずここから手を振りました。
そして

地球上でもっとも多く、オイラの足跡が残っているであろうこの道は
実家へとつづく一本道。
お腹がピーピーなってたときは
必死の形相で走るオイラを
近所のおんちゃんが応援してくれた。
その応援、うれしいけれど
どうせならトイレを貸して欲しい(笑)
そんな場所で

息子はわたぼうしを吹いている。
なんだかノスタルジックです。
そして

汚いほど爆笑中の小林。
とまぁ小林はおいといて(笑)
そんな益田に今週末より帰省いたします。
嫁さんは仕事の為、今回は息子と二人旅。

「いくぜ!!」「おうよっ!!」
帰るのは土曜日からですが
前日は保育園の役員会やら、帰省の準備やらと忙しそうなので
とりあえず今夜ご報告。
それでは三日後、いってきます。
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
みゆきの嫁ぎ先を募集しておりますっ!!
みゆきってのはトマトの名前(詳しくはコチラをどうぞ→みゆきの観察日記。)
残り3株です。
どなたさまでもお気軽に、コメントなりメールなりくださいね。
お待ちしております。
Comments:10
- 丸かじり URL 2009-05-14 (木) 01:31
でた!?
小林!!
この笑い
何か企んでいる・・・
Enjoy 益田!!
- junjun URL 2009-05-14 (木) 04:52
いってらっしゃい^^。
休みなんて 皆無に近くて++
高速が1000円乗り放題になったって
何処にも行けない ・・・
そんな 私が 益田に同窓会で帰ったのは
確か もう 3年前の夏・・・かな。
最近 高校時代の友人の夢も見ました・・・。
懐かしい原点・・・。
石州瓦たちにも よろしく伝えてください^^。
お土産は・・・鶏卵饅頭で・・・(爆)- はる URL 2009-05-14 (木) 10:53
みゆき、欲しいです。
うちの実家の畑に嫁いできて下さらないかしらん?
もれなく父が嫁を大事にします♪- ローヒー。 URL 2009-05-14 (木) 23:43
丸かじり。
thanks♪楽しんでまいります。
小林もっとアップにしても良かったのですが
きっとアクセスが減るのでやめときました。
諸悪の根源も、今は良きパパです(笑)- ローヒー。 URL 2009-05-14 (木) 23:47
jun姉さん。
コメントの時間もなんだかすごい時間になってますけど
ねぇ、だいじょうぶ?
お土産の鶏卵饅頭、待っとりんさいね。
あとは赤天と、炙り板わかめです(笑)
- ローヒー。 URL 2009-05-14 (木) 23:54
はるさん。
もちろん嫁ぎますとも!!
お父さまの手で、すくすくと育てられるのですね。
えーなぁ、みゆき。
それでははるさん、来週あたり配達に伺います。
バージンロード歩きますよ(笑)
- メイク探偵 URL 2009-05-15 (金) 09:40
歓迎!みゆき。
ワタシの家族が大切に育てます。
美味しくいただきます♪
里帰り、楽しんできてください。- ノリオン URL 2009-05-15 (金) 23:09
あのお姿は勇者バヤーシではないですか。
かなりイッてますな。
帰ってくるんじゃね。
赤天は浜田で買ってね。
みゆき、嫁にほしいが、ベランダ栽培
になるのであきらめます。
- ローヒー。 URL 2009-05-15 (金) 23:23
メイクさま。
ありがとうございます。
大切に育ててやってください。
愛娘です。
それではいってまいります。
嫁入りは来週のうちに・・・。
- ローヒー。 URL 2009-05-15 (金) 23:42
ノリオ。
おひさしぶりですね。
赤天は、萩・石見空港で買います。
鶏卵饅頭は大人買いするよ(笑)
ノリオ、会えるといいな。