- 2008-12-09
- ふるさと。
さて、涙涙の披露宴会場を後にしたオイラ。

途中、junjun姉さまとオイラが通った『吉田小学校』を通過して
二次会まで友人宅で時間をつぶすことにしました。
この友人。なかなか立派なお家にすんでるんです。
玄関開けると・・・

こんな感じ。彼の家ではこれがスタンダードなの。

かまどだってある。
なによりオイラ感動したのは

この屋根。

ずどーん!!と石州瓦が敷き詰められてます。きれいやー。
石州瓦の赤い色は、オイラにとって故郷の色なのです。
山陰に来られる際は、瓦の色に注目してみてくださいね。
彼の家でちょっくらビールを拝借してから
いよいよ二次会会場へ。

【美庵】 島根県益田市高津町ロ-819-1
持石海岸に面する、ロケーション抜群の自然派レストランです。

司会進行は、ごぞんじよーちゃんとまーちゃんです。
前日も準備に遅くまでかかったっていってた。
当日も自分たちは、飲み食いなんてほとんどせずに、司会業に専念してくれてました。
よーちゃん、まーちゃんありがとうね。

ビンゴであてた景品。

ちーん。

たかのりとみっちゃんと。オイラ(中下)グレ(中上)。
もうしこたま飲んで
飲んで飲んで
あーちょっと疲れたかなーって

じんわりテンション降下気味のときに・・・
何かが来ました。
ぶぁいきんぐーぶぁいきんぐー
ぶぁいきんぐーぶぁいきんぐー

えっ?

ぶぁいきんぐー・・・って
自称『下本郷』・・・

オレが森谷だー!!

※何が起きたかは、こちらのブログでご確認下さい。
とにもかくにも
森さん、ラストワルツお疲れさまでした。。。
二次会は大盛況のうちに終り
三次会の為、タクシーで駅前へ移動。
同乗していた黒豹ことテツは

「オレ、今すぐピカチュウになりたい。」
と運転手さんを困らせていました。
さて、三次会は・・・

【いろはにほへと】 島根県益田市駅前町23-21
みんな仕事について熱く語ってた。
今年で30歳。
それぞれにもがき苦しんでるんやなぁ。
なんか安心したで(笑)
さらには四次会に・・・

【串太郎】 島根県益田市駅前町21-9 ここの『豚巻きむすび』は逸品です。
さて
このとき24時位でしょうか。みわひ(写真:右)の目が澱んでおります。。。
オイラの田舎ではこの時間に開いてるお店はとっても貴重です。
でここで結局午前3時まで飲み続けました。
オイラ結局、昼の12時から15時間飲み続けたわけですが
なんか意外と酔わなかったなぁ。ずーっとほろ酔いって感じで。
量は結構飲んだと思いますが、翌朝二日酔いは全く無し。
好い酒宴でした。
次は誰じゃ?SまだSか?黒豹もといピカチュウか?
いずれにしてもまたみんなで呑みたい。
楽しみにしとるで。
じゃーの。
p.s. 益田編はまだまだつづく・・・。
四国ブログランキング参加中!!

『ポチ』トマト。ポチってね♪
- Newer: I love ふるさと。
- Older: たかのりの晴れの日。
Comments:8
- misako URL 2008-12-09 (火) 08:02
ローヒーさん今年30歳ですか~
ってことは馬年?!
男30これからが勝負です
なんちゃって・・・
サッカー選手ってとこも
内の長男と一緒・・・
あの時代明徳のサントスさんが大活躍した年
でしたよね~- ローヒー URL 2008-12-09 (火) 21:56
misakoさん。
そうなんですよ。ご子息と同い年です。
オイラもそろそろサッカーを再開したくて、チームを探したりしております。
思わぬところでご子息とお会いするかもしれませんね。
サントス明徳でしたね。
ただオイラの記憶では、追手前が全国に行ったような気がします。あれ、それは2年のときやったかな?- 弐式 URL 2008-12-09 (火) 22:12
中々盛大な結婚式やね~
けど友達の家は凄いやか!!(@_@;)
1回見に行きたいね。。。
瓦が赤いのは俺も気になってた
石州瓦って言うのかぁ
(*^^)v- junjun URL 2008-12-09 (火) 22:59
おおおっ!!
懐かしの 陽の射しわたる 吉小じゃぁ^^。
でも 校舎の前のポプラの木も
正門右手に見えよった体育館も無あてぇねぇ・・・
時の流れには 逆らえんねぇ・・・
持石にも そねーなお店が出来とるんじゃねぇ・・・
久々の益田新情報に ぶち 興奮すらぁね^^。- ローヒー URL 2008-12-10 (水) 01:02
弐式さん。
そうなんです。石州瓦っていうんです。
いい色でしょ?オイラ大好きです。
友人の家見にいきますか?
弐式さんの大好きな酒屋です。- ローヒー URL 2008-12-10 (水) 01:14
jun姉さま。
美庵はねぇ、持石に丸反ってあったろ?
あれが潰れたあとに出来たらしいんよ。
ちなみにいろはにほへとは、いさみ寿司の系列でございますよ。
jun姉お正月は・・・
仕事じゃったね(笑)- 丸かじり URL 2008-12-11 (木) 23:45
ラストワルツの丸かじりです。
「ぶぁいきんぐーぶぁいきんぐー」
とっさに思いつきましたよ。
いやいや、ローヒーさんのブログの景色は、
丸かじりも共に歩んできたからね~、
懐かしいものがありますね~。- ローヒー URL 2008-12-12 (金) 23:15
丸かじりさん。
あのへんをとっさに思いつくあたりが"らしさ"やね。包帯も。
オイラこれから丸かじりさんのブログで
自己啓発していこうと思います。
楽しみにしてますね。