- 2011-05-14
- ランチ

土佐のうどん“だいせい”の釜揚げ(並)。
その昔、高知市横浜に香風鈴(かふうりん)という
うどん屋さんがありまして
僕、そこのうどん好きやったんですけどね
知らないうちに無くなってて、とても残念やったんですけど
“だいせい”のうどん、その香風鈴を彷彿させる。
そういえば香風鈴も、土佐を謳ったうどん屋さんだったような気もいたします。
麺がね、きりっとしてるんですよ。
そんでもって出汁が、異常にうまい。
“だいせい”の釜揚げ
個人的には、高知でいちばん好きかも知れない。
っていうか、今日もうどんネタ(笑)
四国ブログランキング参加中!!

↑『ポチ』トマト。ポチってくれたらランキングUP♪
スポンサーサイト
Comments:2
- くいしんぼ URL 2011-05-15 (日) 15:46
高知市横浜に住んでたんですね~
へぇ~って
僕の地元やん\(^o^)/
だいせい さんには、まだおじゃましていない
くいしんぼ です(;一_一)
行った時には、「釜揚げ」やね~(*^^)v- ローヒー。 URL 2011-05-16 (月) 07:43
くいしんぼさん。
ちがうんですよー横浜には住んでないんです。
足しげく通っていたというか、お世話になった人が住んでいまして。
だいせいさん、釜揚げといわずなんでもおいしいので
是非いってみてくださいね。
腰がまたやばくなりそうなので
そろそろお邪魔しますき。